~まだ間に合う~「実家を空き家にさせない方法」大公開(まちできweb版 2018年1月28日)
市と県司法書士会が敷島総合文化会館で、専門家を招き自宅を空き家にさせない方法を解説する講座を開きました。
講師を務めたのは弁護士で司法書士の永淵智さん。参加者たちは空き家になることによる防犯上・衛生上・景観上のトラブルや、所有者の法的責任・相続人の負担などを実際の事例を交えて学びました。
また講座集終了後には県司法書士会により、空き家の相続や管理、法律問題等についての無料相談会が行われました。
講師を務めた永淵先生。
「山梨県は空き家率全国ワースト一位」「他人事とは思わず、今から動いておくことが重要」と話しました。

終了後には個別の無料相談会が行われました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広聴広報係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2018年
- ~まだ間に合う~「実家を空き家にさせない方法」大公開(まちできweb版 2018年1月28日)
更新日:2019年04月01日