竜王西小学校 明るい選挙出前授業(まちできweb版 2017年7月19日)
明るい選挙出前授業が竜王西小学校6年生を対象に行われました。
市選挙管理委員会職員が選挙の意味や18歳選挙権についての話をした後、先生が立候補者に扮して演説会を実施。
その後、実際の選挙で使用するのと同じ投票用紙や機械等を使用して投開票を行いました。
特に、開票で使用した珍しい機械に児童たちは興味津々で見入っていました。
この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。

市選挙管理委員会の職員が選挙の意味や18歳選挙権について説明。

先生が立候補者に扮して演説会を行い、自分への投票を呼びかけました。

投票所入場券や選挙公報も配られました。

投票用紙も本物と同等のものを配りました。

真剣に候補者を選びます。


実際の開票所でも使用する高速の読取分類機です。ものすごいスピードで候補者別に仕分けます。この日1番の注目を集めました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2017年
- 竜王西小学校 明るい選挙出前授業(まちできweb版 2017年7月19日)
更新日:2019年04月01日