敷島公民館まつり(まちできweb版 2017年3月4・5日)
今年で13回目を迎えた恒例の「敷島公民館まつり」が、3月4日、5日の2日間、敷島総合文化会館で開催されました。
この祭りには敷島公民館で活動する自主グループを中心に各利用者団体が参加し、展示発表と舞台発表に別れ、日頃の活動の成果を発表しました。

初日は、展示部門がスタート。

展示では刻字、布細工、絵画など作品が出展されました。
2日目の舞台発表では、敷島北小学校和太鼓クラブによる「希望~のぞみ~」の演奏で幕開け。
甲斐マジック愛好会による手品ショー。
敷島南小学校吹奏楽部はすばらしい演奏で会場を盛り上げました。
あやめ会・こだま甲斐による大正琴の演奏「あの鐘を鳴らすのはあなた」。
無料体験コーナーでは、生け花、バードカービング、折り紙などを楽しみました。
公民館前では各団体による模擬店が出店し、焼きそばやそば、山菜おこわ・お餅のテントには昼食を求めて長い列ができました。
好天にも恵まれた2日間、地域や参加者の交流を深めるさまざまな催しが行われ、公民館活動を深めるイベントとなりました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2017年
- 敷島公民館まつり(まちできweb版 2017年3月4・5日)
更新日:2019年04月01日