敷島公民館 「三味線で小唄教室」(まちできweb版 2017年12月6日)
小唄・三味線教室の松葉章子さんを講師に迎え、敷島公民館でふれあい講座「三味線で小唄教室」が行われました。この講座は、初めての人でも短くて粋な小唄と三味線を基礎から学び、ひき唄を仕上げることを目標に10月25日~12月6日の水曜日(全5回)に開催されました。




調子笛を使い三味線の音程を調整します。

課題曲の 「指を切らせて」の楽譜と解説。




6日の最終日は、今まで練習してきた小唄「指をきらせて」の最終練習と発表が行われ、一人ひとりが歌詞の意味を理解した上で、感情を込めてひき唄を仕上げることができました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2017年
- 敷島公民館 「三味線で小唄教室」(まちできweb版 2017年12月6日)
更新日:2019年04月01日