第43回 ふるさとの一夜(まちできweb版 2017年7月22日)
双葉東小学校で、PTAが主催する第43回「ふるさとの一夜」が開催されました。これは、校庭隣の竜地大溜池にまつられている「お弁天さんのお祭り(弁財天祈願祭)」に併せて毎年行われているお祭りで、今年で43回目になります。
メイン会場となる体育館では、双葉中学校吹奏楽部の演奏や、日本航空高校ウイングダンスカンパニー&ADVANCEコースによるパフォーマンスのほか、ダブルダッチ体験やボウリングなどのミニゲームが行われました。
また、教室を使ったバザーやフリーマーケットなども行われ、猛暑のなか在校生、保護者を含め多くの人で賑わいました。
この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
2年4組の児童によるチアダンス
ダブルダッチの体験(左)とボウリング(右)
射的も行われました。
お魚などの絵が描いてあるお皿を釣り上げます。
真剣な表情で輪投げをしました。
バザーやフリーマーケットも行われました。
日本航空高校によるダンスパフォーマンスが行われました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2017年
- 第43回 ふるさとの一夜(まちできweb版 2017年7月22日)
更新日:2019年04月01日