第13回 甲斐梅の里クロスカントリー大会(まちできweb版 2017年2月26日)
敷島総合文化会館周辺で「第13回 甲斐梅の里クロスカントリー大会」が開催され、春のような陽気に包まれたこの日、県内外から2,300人のランナーが参加しました。
ランナーたちは、2.5キロメートル・5キロメートル・10キロメートルの3コース17部門に分かれ、親子で走ることを楽しんだり、自己記録更新を目指したり、梅の香り漂うコースを快走しました。
種目別の大会結果は次のリンクで確認できます。(テクネット・ロードレース情報局のページへリンクします。)
この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
選手宣誓を行う双葉野球スポーツ少年団の志村悠成さん(子)と志村英久さん(父)。
精一杯楽しく走ることを誓いました。
2.5キロメートルコース 小学生の部
家族やクラブの仲間などの応援の中、自分たちの力を出し切り走りました。
2.5キロメートルコース 親子ファミリーの部
中には親の方が子ども置いて行かれる場面もありましたが、親子で力を合わせて2.5キロメートルを走り切りました。
5キロメートルコース
敷島総合公園周辺を走るコース。ランナーは梅の花と甲斐市の風景を楽しみました。
10キロメートルコース
クロスカントリーという大会名のとおり、高低差200メートルのアップダウンがランナーを苦しめる難コース。
しかし各コースの中で、一番風景を楽しめるのもこのコースということもあり、ランナーたちは苦しみながらも笑顔で走り抜きました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2017年
- 第13回 甲斐梅の里クロスカントリー大会(まちできweb版 2017年2月26日)
更新日:2019年04月01日