親子竹とんぼ作り教室 まちできweb版 2017年1月22日)
敷島公民館で「親子竹とんぼ作り教室」が開催されました。
竹とんぼ飛行距離日本記録保持者で島上条在住の高畑稔さんが講師を務めました。
子どもたちは、初めての竹とんぼ作りに悪戦苦闘していましたが、高畑さんの指導を受けながら、親子で力を合わせて竹とんぼづくりを進めていきます。
まず、カッターなどで竹を削っていきます。
次にやすりがけをして形を整えていきます。
途中、左右の羽のバランスが取れているか確認を行いながら調整していきます。

バランスが取れたら、羽をアルミホイルで包みライターで温めて角度をつけます。
竹は温めると曲げやすくなる性質があります。
竹とんぼに名前や絵を描きこんでいきます。
最後に、高畑さんにチェックとのりづけをしてもらい世界に一つだけの素敵な竹とんぼの完成です。
講座の最後に、島上条公園で実際に竹とんぼを飛ばします。お父さんや、お母さんなどに飛ばし方を教えてもらい、いよいよ竹とんぼの初フライトです。
子どもたちは「凄い飛ぶね、凄いね」と言いながら何度も空に向かって飛ばしていました。
参加者の一人は「竹とんぼを作るのは大変だったけど、最後に空に飛ばせて楽しかった」と満面の笑みで話してくれました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2017年
- 親子竹とんぼ作り教室 まちできweb版 2017年1月22日)
更新日:2019年04月01日