市内保育園 卒園式(まちできweb版 2017年3月25日)
市内7つの公立保育園で卒園式が行われ、敷島保育園では、29人が卒園の日を迎えました。
園児たちは卒園証書を受け取った後、保護者や来賓、先生などの前で「小学校に行ったら国語をがんばりたい」「将来は学者になりたい」など小学校での目標や将来の夢を語り、保護者に感謝の言葉を伝えて卒園証書を手渡しました。そして、呼びかけや合唱で園児たちが成長した姿を参加者に見せると、多くの保護者が涙を流していました。
式の後には先生たちからサプライズプレゼントとして歌と演奏が披露され、暖かな雰囲気で園児たちを見送りました。
この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
暖かい拍手に迎えられ入場する園児たち。
大きな返事をして、しっかりとした姿勢で卒園証書を受け取りました。
園児一人ひとりが小学校での目標や将来の夢をみんなの前で宣言しました。

「お母さんいつもおいしいごはんを作ってくれてありがとう」「お父さんいつも一緒に遊んでくれてありがとう」など感謝の思いを伝えた後、受け取った卒園証書を保護者に手渡しました。
保育園の思い出などの呼びかけを行ったあと、練習を重ねた振付や手話を交えた合唱を披露。
最後に園児一人ひとりに先生たちからはなむけの言葉と花が手渡されました。
式が終わった後には先生たちによるサプライズ演奏会。この日のために秘密で練習をしてきた歌や楽器、踊りを園児たちにプレゼントしました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2017年
- 市内保育園 卒園式(まちできweb版 2017年3月25日)
更新日:2019年04月01日