甲斐市建設安全協議会奉仕作業(まちできweb版 2017年9月25日・26日)
約70社の建設関係会社からなる「甲斐市建設安全協議会」による奉仕作業が行われました。
この奉仕作業は、地域への貢献や建設業への理解を深めてもらうことなどを目的に行われており、今年で5回目となります。
集まった会員は、市内6か所で草刈作業やグラウンドの整地作業などを行いました。
また、釜無川サイクリングロード沿いにある愛犬とのふれあい散歩道「ワンちゃんふれあいロード365」では、2日間にわたって整地や木製チップの敷設など大幅な整備が行われました。
この奉仕作業によって、「ワンちゃんふらあいロード365」は利用しやすくなってリニューアルオープンしました。
この記事は、広報「甲斐」Fecebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
竜王保健福祉センターで草刈作業に従事していただきました。

ひざ上まであった雑草もあっという間に無くなりました。
釜無川サイクリングロード沿いにある「ワンちゃんふれあいロード365」の除草、整地、木製チップの敷設など、2日間にわたって奉仕作業をしていただきました。
木製チップを重機を使って、均等になるよう丁寧に敷いていきます。
トラックで何回にもわたり木製チップを搬入していただきました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2017年
- 甲斐市建設安全協議会奉仕作業(まちできweb版 2017年9月25日・26日)
更新日:2019年04月01日