夏休み水道施設見学(まちできweb版 2017年7月27日)
竜王・双葉地区の小学生を対象に、水道施設の見学会が行われました。
参加した5組12人は、普段は入れない水道施設を見学し、自分たちが使っている水がどこからきてどのような仕組みで運ばれてきているのかを学びました。

まずは水源を見学。地下水をくみ上げているポンプや災害時に各地に給水を行うための発電機などの説明を受けました。

次に向かったのは水道事務所の南側にある配水池。

三階建ての建物の高さに相当するタンクの上にも特別に登りました。

配水池ではポンプが動いているところを見学。

事務所では遠方監視システムを見学。配水ポンプの切り替わる瞬間を確認しました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2017年
- 夏休み水道施設見学(まちできweb版 2017年7月27日)
更新日:2019年04月01日