ワインツーリズムやまなし2017・初夏(まちできweb版 2017年6月3日)
6月3日に、初夏の甲斐市を体感し、特産であるワインを楽しめる「ワインツーリズム2017・初夏」が行われ、東京など県内外から多くの人が集まりました。
参加者は、市内の「敷島醸造・サントリー登美の丘ワイナリー・シャトレーゼベルフォーレワイナリー」の3か所のワイナリーなどを中心に周り、ワインの飲み比べや、工場の見学、ワインの歴史を学びました。

サントリー登美の丘ワイナリーで甲府盆地を眺めながらワインを味わいました。



シャトレーゼベルフォーレワイナリーでは、森の中のワインセラーの見学や、シアタールームでワインの歴史について学びました。

敷島醸造に訪れた参加者の一人は「ワインツーリズムの魅力は、敷島醸造のような地元に根ざしたワイナリーで、その土地でしか味わえない美味しいワインに出会えること」と笑顔で話してくれました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広聴広報係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2017年
- ワインツーリズムやまなし2017・初夏(まちできweb版 2017年6月3日)
更新日:2019年04月01日