桜の花を守る会 桜植樹(まちできweb版 2017年3月21日)
平成27年に茅ヶ岳東部広域農道沿いに植樹した、市の花である「サクラ」を、市と一緒に見守っていくことを目的とした「桜の花を守る会」が、菖蒲沢付近に新たに70本の桜(コヒガンザクラ、ヨウコウザクラ、タイハクザクラの3種類)を植樹しました。
植樹前に行われた総会では、会長の田辺敏明さんが、「10年後に広域農道沿いの桜並木が市の名所になることを目指す」と話しました。
会では、桜を植樹した広域農道沿いを「さくら花甲斐道」と名付け、これからも見守ることを誓いました。
今年は広域農道沿いの、菖蒲沢付近約350メートルに70本の桜を植樹しました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2017年
- 桜の花を守る会 桜植樹(まちできweb版 2017年3月21日)
更新日:2019年04月01日