甲斐市消防団出初式(まちできweb版 2017年1月8日)
竜王小学校体育館で、新年恒例の甲斐市消防団出初式が行われ、消防団員413人のほか、多数の関係者や来賓が参加しました。花輪団長が訓示で「いつ起こるかわからない大災害に、消防団は常に備えておく必要がある」と話し、緊急時の消防団活動の重要性を団員たちと再確認しました。
また、この日は長年消防団活動に貢献している団員や、初期消火者などが表彰され、表彰状や感謝状が手渡されました。
この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。




花輪団長が訓示を述べ、消防団は「街のために」という誓いを新たにしました。

日頃の功績が認められ、多くの団員が表彰されました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2017年
- 甲斐市消防団出初式(まちできweb版 2017年1月8日)
更新日:2019年04月01日