山梨ソウゾウビト【第4回】(まちできweb版 2016年3月13日)

様々な分野から山梨県出身・在住の講師を招き、自身の活動をまじえ、専門分野についての魅力についてご講義いただく、図書館講座「山梨ソウゾウビト」が開催されました。

最後となる第4回目の講座は、山梨大ワイン科学研究センター教授の柳田藤寿さんが講師を務め、「大豆で作った飲むヨーグルトと赤池幻酵母ワインについて」と題して行われました。

講義では、酵母の役割やワインを中心としたアルコール飲料の分類などが解説されました。

また、富士山のふもとに7、8年に一度現れる幻の湖「赤池」から採取した酵母でワインを作った話を通して、地域ブランドを作るには「ストーリー付け」が大事だと話しました。  

「大豆で作った飲むヨーグルトと赤池幻酵母ワインについて」という講義を柳田藤寿さんがマイクを持って行っている写真
多くの人々が座って講義を聴いている写真

2000年に世界で初めて海水から分離した海洋酵母によるワイン開発に成功した柳田さん。

マイクを持ちスクリーンを横に講義をしている写真

海外のワインに負けないワイン作りのために日本が行っている様々な工夫も紹介しました。

柳田さんの書籍や酵母・ワインに関する本が机に並べられている写真

図書館で柳田さんの書籍や酵母・ワインに関する本を借りることができます。  

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課 広聴広報係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2019年04月01日

現在のページ