「甲斐市ちいさな旅」で天狗沢、大久保を歩いて巡る(まちできweb版 2016年5月22日)

市内地域を歩いて巡り、再発見する旅、甲斐市ちいさな旅が「天狗沢、大久保地区を歩く」が行われました。

今年一番の暑さの中、37人の参加者たちは汗をぬぐいながら、敷島総合文化会館を出発し、天狗沢から大久保地区へと続くルートを約3時間かけて回りました。

この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。

畠中さんの解説を大勢の参加者が聞いている写真

今回案内してくれたのは「ママフット」のみなさんと解説の畠中さん。

畠中さんの後を参加者が歩いている写真

石原田遺跡を通り過ぎ、縁結びにご利益があるといわれている清沢寺を目指します。

石造物群の前で参加者たちが写真を撮ったりしている写真

途中、天狗沢の庚申塔がある石造物群を見学。

清沢寺に祀られた金色の三十三観音の写真

清沢寺では黄金色に輝く三十三観音がお出迎え。

住職の持つ弁財天の裏面に参加者が手を合わせている写真

弘法大師(空海)が護摩の灰で作ったといわれる弁財天がお披露目され、裏面の手形に手を合わせるといった貴重な体験をしました。

歩道を1列になって畠中さんと参加者が歩いている写真

金山神社、天狗沢瓦窯跡を経て、大久保地区へと入ります。

参加者たちが緑が生い茂る子神社の神楽殿を見学する写真

大久保地区の氏神、子神社の神楽殿を見学。

参加者たちは初夏のウォーキングを楽しみました。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課 広聴広報係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2019年04月01日

現在のページ