みんなで楽しくレッツクッキング!「子ども料理教室」(まちできweb版 2015年12月19日)
料理の基本を学び、食への関心と料理をすることの楽しさから、家族の一員として積極的に家事に関わることを目的とした子どもの料理教室が双葉保健福祉センターで開催されました。
この講座は甲斐市男女共同参画推進講座として行われるもので、平成23年度から行われています。
市内小学校の4年生から6年生までの児童17人が参加し、地元の食材を使った調理実習にチャレンジしました。
メニューは「もっちもち手作り簡単ピザ」「春雨サラダ」「野菜たっぷりオリジナルスープ」と気になるデザート「お楽しみデザート」の4品。
野菜スープに使用する緑黄色野菜や根菜などの野菜は各班で選びます。
野菜を包丁で切ったり、ピザ生地を手でこねたり、全て自分たちで調理します。
慣れない包丁は男女共同参画推進委員さんが隣で心配そうに見守ります。
ピザはハートやクローバー、アニメのキャラクターなど、思い思いの形に仕上げていきます。
ピザのミートソースは甲州ワインビーフと赤坂トマトを使用。
調理室内にミートソースの美味しそうな匂いが広がります。
生地を弱火でじっくり焼き、ミートソースとチーズをのせ、蓋をしてふっくら焼き上げてピザのできあがり。
お楽しみのデザートはシフォンケーキにマシュマロ、イチゴなどを乗せ、ホイップクリームをかけたイチゴのカップパフェ。
調理開始から2時間半ほどでメニューの完成。
全員揃っていただきます。 みんなで力を合わせ、一生懸命に作った料理に「美味しい」と笑みがこぼれます。
いただいた後は、皿や流しを洗ってしっかりと後片付けもしました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広聴広報係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2015年
- みんなで楽しくレッツクッキング!「子ども料理教室」(まちできweb版 2015年12月19日)
更新日:2019年04月01日