ぬいぐるみ図書館(まちできweb版 2015年10月23日)
敷島図書館で、子ども達の大切なぬいぐるみを図書館に泊まらせる「ぬいぐるみ図書館」が開かれました。
子ども達から離れて一晩過ごした図書館で、ぬいぐるみたちはいったいどんなことをしてきたのでしょう。
まずはおはなし会。大切なぬいぐるみたちと一緒に真剣に耳を傾ける子ども達。
おはなし会の後は、大切なぬいぐるみたちをやさしく布団へ寝かしつけます。
すこしさびしいけど、次の日にぬいぐるみたちがどんな話をしてくれるのか楽しみにしながらお別れします。
子ども達が帰った後、みんなで起きだすぬいぐるみ達。
図書館に住んでいるやはたいぬ君とらいおん君に絵本を読んでもらいました。
うさぎのぬいぐるみたちは仲間の絵本に興味津々。
おおきな絵本はみんなで読みました。
高いところの本をみんなで協力して取ったり、
本棚に登って遊んだりしました。
本の貸し出しも自分たちでやりました。
最後はみんなで記念撮影。
子ども達が迎えに来てくれる夢を見ながら眠りにつきました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広聴広報係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2015年
- ぬいぐるみ図書館(まちできweb版 2015年10月23日)
更新日:2019年04月01日