しきしま幼稚園で最後の収穫祭(まちできweb版 2015年10月24日)
しきしま幼稚園で畑で収穫したサツマイモ、ジャガイモ、落花生を食べる「収穫祭」が行われました。
来年3月に最後の卒園児となる年長組のふじ組さん親子が、秋の味覚を楽しみました。
10月19日に園児たちが収穫したサツマイモは89キログラム。
この日の用意されたのは「サツマイモの茶きん」「大学芋」「ジャガイモのカレー粉炒め」「落花生」の4品。
お楽しみの前に「やきいもジャンケン」で盛り上がります。
この日は山梨学院短大の食育ボランティアも参加し、いっしょに「ジェスチャーゲーム」を楽しみます。
何の物まねかわかるかな?
すっかりお腹も空いて、待ちに待った食事タイムがスタート。 人気の「大学芋」と「ジャガイモのカレー粉炒め」にはすぐにおかわりの行列が。
夏日の暖かい陽気となったこの日、園庭で最後の収穫祭を楽しみました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広聴広報係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2015年
- しきしま幼稚園で最後の収穫祭(まちできweb版 2015年10月24日)
更新日:2019年04月01日