キャンドルライトで祝うクリスマス「竜王南保育園クリスマス会」(まちできweb版 2015年12月25日)
竜王南保育園で12月の誕生日会と合同で現在の園舎では最後となるクリスマス会が行われました。
お遊戯室のステージ上にクリスマスツリーが登場。
12月に誕生日を迎えた園児たちは、みんなから誕生日の歌のプレゼントをもらい、ステージで記念写真撮影。
「お誕生日おめでとう」。
そして、ここからクリスマス会が始まります。
竜王南保育園のクリスマス会ではキャンドルサービスが毎年行われます。
会の始めに火の取扱いには気をつけるようにと先生から注意を受けた後、園長先生から年長児代表のローソクに火が灯されます。
ステージ前の4本のローソクは「健康の火」「友情の火」「努力の火」「勇気の火」。
年長児と年中児のキャンドルに次々と火が灯され、暗転されたお遊戯室には幻想的な世界が広がります。
心に「健康の火」「友情の火」「努力の火」「勇気の火」を灯したまま、それぞれ思いを込めて火を吹き消します。
ここへ竜王南保育園の園児たちはいつもよい子にしていると評判を聞きつけた?サンタさんがプレゼントを持って登場。
さっそく園児から質問が出されます。
「何歳ですか?」「どこから来ましたか?」「おもちゃはどうやって作っていますか?」
最後に園児全員にプレゼントが配られ、素敵なクリスマスの1日となりました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 シティプロモーション係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2015年
- キャンドルライトで祝うクリスマス「竜王南保育園クリスマス会」(まちできweb版 2015年12月25日)
更新日:2019年04月01日