「全国訪問おはなし隊」がやってきました(まちできweb版 2015年8月12日)
しきしま幼稚園で敷島保育園、松島保育園と3園合同による「講談社本とあそぼう『全国訪問おはなし隊』」が行われました。
この催しは、講談社の創立90周年事業でたくさんの絵本を載せた2台のキャラバンカーが全国47都道府県を巡回し、子どもたちに読み聞かせの輪を広げ、本に親しみをもってもらうきっかけにしようと始まりました。
8月は青色のキャラバンカー2号車が県内各地を巡回しています。
この日は、市内のボランティア朗読サークル「みずすましの会」のメンバーも読み聞かせのお手伝いをしてくれました。
会では会員11人がこの隊の県内で行われる活動に参加しています。
「わにわにのおでかけ」「バケミちゃん」「ももんあもんじろう」「もったいないばあさん」の4冊の絵本と、「ももたろう」の紙芝居で園児たちを楽しませてくれます。
読み聞かせの後は、キャラバンカーに移動して自由に好きな本を手にとってみます。
キャラバンカーには約550冊の絵本が並んでいます。
「どの本にしようか?」「この本、さっき読んだね」とお気に入りの絵本を探していきます。
選んだ絵本はみんなで仲良く読みます。
読み比べをしたり、先生に読んでもらったり、それぞれ絵本とふれあいます。
絵本が大好きな園児たちにはとても楽しい一日になりました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広聴広報係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 市政情報
- 広聴・広報
- まちの話題・できごとweb版
- 2015年
- 「全国訪問おはなし隊」がやってきました(まちできweb版 2015年8月12日)
更新日:2019年04月01日