委任状について
委任状には次の事項を委任者(窓口に来ることができない人)がすべて記入してください。
- 委任する方の住所、氏名、押印、生年月日、連絡先等
- 代理人(市役所で証明書等を申請・届出する人)の住所、氏名、生年月日
- 委任する内容
各委任状により記載内容が異なりますので、内容をご確認いただき、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
証明書の請求
委任状(住民票・戸籍・税請求用) (PDFファイル: 147.5KB)
ご家族、ご親族であっても、別世帯の住民票・別の戸籍の方が申請する場合は委任状が必要です。
住所異動の手続き
住所異動兼マイナンバー関連届出用委任状 (PDFファイル: 157.2KB)
同一のご住所であっても、別世帯の方が届出をする場合は委任状が必要です。
同居に関する世帯主の同意書 (PDFファイル: 40.5KB)
新住所の世帯にて、世帯主と親族関係のない方が異動される場合は、同意書が必要になる場合があります。詳しくはお問合せください。
印鑑登録
保証人登録とは、印鑑登録をする際に、甲斐市で印鑑登録をしている人に保証人になってもらう方法です。
この記事に関するお問い合わせ先
市民窓口課
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1664
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1664
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年10月28日