双葉スマートIC

双葉スマートインターチェンジは、中央自動車道
双葉サービスエリアに併設された、ETCを搭載した
車両専用のインターチェンジです。
一般的なインターチェンジと違い、東京方面(上り線)
入口と名古屋・長野方面(下り線)入口は、別々の
場所になりますのでご注意ください。
所在地 | 甲斐市龍地(中央自動車道双葉サービスエリアに併設) |
---|---|
運用時間 | 24時間 |
利用可能車種 | ETC搭載の車長12メートル以下の全車種 |
ゲート通過方法 |
ETCを搭載していない車両や、カードの有効期限が切れている場合などは、 前方退出路のバーが上がります。 |
注意事項 |
|
問い合わせ
双葉スマートICの利用・料金等に関すること
NEXCO中日本 お客さまセンター
- 電話 0120-922-229 (フリーダイヤル)
- 電話 052-223-0333 (PHS・IP電話用、通話料有料)
このホームページについて
甲斐市役所 建設産業部 都市計画課
- 電話 055-278-1669
各種リンク
高速道路料金の車種区分については、こちら(NEXCO中日本ホームページ)
高速道路料金・ルート検索については、こちら(NEXCO中日本ホームページ)
ETCに関する各種情報については、こちら(ETC総合情報ポータルサイト)
双葉スマートIC配置図

拡大図は、こちら(PDF:244.2KB)へ
双葉スマートIC入口写真
東京方面(上り線)入口 ![]() 写真左側の乗用車の方向です。
ゲート手前は、道路面が水色です。 ゲート手前で必ず、一旦停止してください。 |
名古屋・長野方面(下り線)入口 双葉スマートIC入口交差点を曲がり、サービスエリア の側道を進む。
ゲート手前は、道路面が水色です。 ゲート手前で 必ず、一旦停止してください。
|
地図
双葉スマートIC
この記事に関するお問い合わせ先
建設課 建設整備係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1668
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年06月25日