竜王東児童センタースポーツ鬼ごっこ等(まちできweb 2023年8月2日)
※この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。
竜王東児童センターで行われ、小学1年生~6年生67人が参加しました。
低学年(小学1・2年生)と高学年(小学3年生以上)に分かれて行われ、低学年は鬼ヶ島、高学年はスポーツ鬼ごっこを行いました。
鬼ヶ島とは、攻(宝を目指す人)と守(鬼)に分かれ、攻が鬼を通り抜けて宝を手に入れるゲームです。鬼は横のライン上しか動けないことが特徴です。
スポーツ鬼ごっことは、攻守どちらも行い、自分の陣地の宝を守りつつ、相手の陣地の宝を手に入れるゲームです。
子どもたちはお宝(フラッグ)を目指して、室内を縦横無尽に駆け回り、爽やかな汗をかいていました。

ルール説明
鬼ヶ島


頑張るぞ☆おー!

楽しそうでした。

鬼は横のラインしか動けません。

駆け引きが行われていました。



スポーツ鬼ごっこ

よ~いドン!

お宝を目指して果敢に攻めました。




子どもたちは爽やかな汗をかいていました。
更新日:2023年08月22日