特産品のご紹介

やはたいも

やはたいもの写真

 市内西八幡地区で生産が盛んであったことにちなんで名付けられた特産品の「やはたいも」。地肌が白く、他の産地にないきめ細かい繊維と粘り気は、首都圏の有名料亭ではきわめて高い評価を得ています。

YBS「マキタ係長」内でやはたいもを食した山梨県出身タレントのマキタスポーツさんがあまりの美味しさにやはたいもを全国に広く知らせたいとPR大使に就任していただきました。

マキタスポーツやはたいもPR大使就任

問い合わせ

山梨みらい農業協同組合 電話055-276-2399

やはたいもについて詳しくはこちらをご覧ください。

ワインビーフ

ワインビーフの写真

 ワインビーフは、果樹王国山梨、ワイン王国山梨が生み出した牛肉。ワインを搾って残ったブドウ粕を飼料として、甲斐の満ちあふれる自然の中で丹念に育て上げられたもの。キメの細かい柔らかさとほんのり甘味のある肉質です。

問い合わせ

小林牧場 電話055-277-0502

ワインビーフについて詳しくはこちらをご覧ください。

梅ジャム

umejam

「梅の里」で栽培・収穫された小梅を無添加で仕上げた自然な風味豊かなジャム。すっきりした酸味とほどよい甘さがポイントです。また、梅漬け・梅干し・梅酒うめなど、自然を味わえる加工品も人気です。

問い合わせ

ゆうのう敷島 電話055-267-0831

梅ジャムについて詳しくはこちらをご覧ください。

うめワイン

うめワインの写真

「梅の里」で収穫された甲州小梅を主原材料にしてワインができました。

問い合わせ

敷島醸造 電話055-277-2805

うめワインについて詳しくはこちらをご覧ください。

赤坂とまと

ハウス栽培のとまとの写真

赤坂台総合公園(ドラゴンパーク)西側の、富士を眺めることのできる、日当たりの良い場所で、ハウスによる「とまと」栽培を行っています。「JAS規格」や「やまなしGAP」の認証を得て、消費者の信頼確保に努めています。甘くておいしい『赤坂とまと』をぜひ食べてみてください。市内の農産物直売所、スーパー等で販売しています。

赤坂とまとについて詳しくはこちらをご覧ください。

甲斐のぎゅぎゅっとねぎ

negi1

市内双葉地区を中心に生産される白ネギで、名称には双葉地区特有の固い赤土で美味しさを「ぎゅぎゅっ」と詰め込むという意味が込められています。白い部分は太く厚いため、食べ応えも十分で鮮度の高さが特徴です。

問い合わせ

梨北農業協同組合双葉支店 電話0551-28-6111

ぎゅぎゅっとねぎについて詳しくはこちらをご覧ください。

甲斐の本格芋焼酎 大弐

甲斐の本格芋焼酎の写真

 甲斐市産の黄金千貫からできた「大弐」は、清酒蔵特有の黄麹仕込みと甲斐市の名水である竜王の原水を合わせて造り上げた逸品です。2016年「春季全国酒類コンクール 本格焼酎・芋焼酎部門」では、見事第一位を受賞。「芋本来の香りと甘みが生かされ、すっきりとした飲み心地」と高い評価を得ました。また、2018年「モンドセレクション スピリッツ&リキュール部門」では、金賞を受賞。「口の中に旨味が残り、食事にも合う芋焼酎」という評価をいただき、日本に続き世界でも認められました。

問い合わせ

甲斐市農業活性化協議会(農林振興課内) 電話055-278-1707

甲斐の本格芋焼酎大弐について詳しくはこちらをご覧ください。

Kaiウイスキー

kaiwhisky

山梨県甲斐市の龍王源水で割水したオリジナルウイスキー
「龍王源水」は、釜無川近くの深井戸から汲み上げられた天然水です。この水は南アルプス水系からの水が地下を流動する際に、地中のミネラル分が豊富に溶け込んだナチュラルミネラルウォーターとして知られています。地下水が自然のフィルターを通過する過程で、ミネラルが豊富に含まれるようになり、その結果、質の高い天然水が得られます。

甲斐市のふるさと納税返礼品にもなっている逸品です!

詳しくはふるさとチョイス(外部リンク)をご覧ください。

問い合わせ

株式会社Katerial(外部リンク)

安納芋スイートポテト

甲斐市産安納芋のスイートポテトの写真

耕作放棄地の解消と収益性の高い農業を目指し、甲斐市農業活性化協議会が栽培した安納芋を原料としたスイートポテトです。安納芋は焼き芋にすると甘みたっぷりで、この安納芋の甘露煮の上に、なめらかな安納芋のペーストを絞りオーブンで焼き上げた濃厚でしっとりとした味わいの、甲斐市産安納芋のスイートポテトをご賞味ください。

問い合わせ

御菓子司 松寿堂 電話055-276-2628

オーガニック卵

黒富士農場たまごの写真

 甲斐市北部の標高1,100メートルの農場で放牧されているニワトリたちは、豊かな自然の中をのびのびと自由に駆け回っています。卵黄がしっかりと大きくて、卵白がこんもり盛り上がり、殻が強いのが特徴です。また、たまごをたくさん使ったバウムクーヘンやシフォンケーキなども人気です。

問い合わせ

黒富士農場 電話055-277-0211

オーガニック卵について詳しくはこちらをご覧ください。

桑の実ジャム

完熟桑の実ジャムの写真

 甲斐市大垈地区はかつて養蚕が盛んな地域、多くの桑の木が栽培されていました。現在では、遊休桑園を活用し毎年6月に「桑の実摘み体験」が行われています。その桑の実がジャムになりました。
添加物や保存料を一切使用せず、素朴で贅沢な完熟桑の実ジャムです。

問い合わせ

甲斐市商工会 電話055-276-2385

桑の実ジャムについて詳しくはこちらをご覧ください。

甲斐の桑茶・パウダー

甲斐の桑茶・パウダーの写真

厳選した甲斐市産の桑の葉100%使用し、独自の製茶技術で、手間を惜しまず丹精込めてつくりました。桑の葉茶は中国などで親しまれている癖のない飲みやすさが特徴の健康茶。パウダーは粉末茶のほか、お料理やお菓子づくりなどにもお使いいただけます。

令和元年9月、経済産業省 特許庁より「甲斐の桑茶」「甲斐の桑パウダー」が地域団体商標の認定を受けました。

地域団体商標のマーク

問い合わせ

甲斐市商工会 電話055-276-2385

甲斐の桑茶・桑パウダーについて詳しくはこちらをご覧ください。

龍王源水

龍王源水ペットボトルの写真

「龍王源水」は、竜王地域の人々が日常飲用している水道水の原水で、釜無川近くの水源の地下100メートルから汲み上げた水です。山梨大学の国際流域環境研究センターと市との共同研究において「釜無川の伏流水」がもとになり、地下を20年程度の期間をかけて流動する際にミネラル分が豊富に溶け込み、中程度の軟水になっているとの評価を得ています。まさしく「甲斐のうまい水」と言えるでしょう。飲用や災害備蓄用として保存していただくとともに、県内外の知人への贈答用としてもご利用ください。

問い合わせ

甲斐市水道事務所 電話055-276-0734

龍王源水について詳しくはこちらをご覧ください。

旬の農産物

農産物の写真

  市内の農産物直売所では、心をこめて育てた季節の野菜・果物など朝収穫したばかりの旬の新鮮な作物が並びます。農家から直接お届けするので価格も安く、品質も保証付き。お気軽にお立ち寄りください。

問い合わせ

市内の農産物直売所はこちらをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光課 観光交流係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1708
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2024年03月15日

現在のページ