梅の里開花状況(令和7年)
「梅の里」は、敷島総合公園の梅園や矢木羽湖周辺の梅畑を含めたエリア。
矢木羽湖のほとりには、小道やベンチ・水場もあり、家族でお弁当を広げて散策するのにピッタリの場所です。
毎年2月中旬~3月中旬には、約1,000本の梅の花が見ごろを迎えます。
桜の花も美しいエリアですので、春のおでかけの際には、ぜひ訪れてください。
見ごろ
2月中旬~3月中旬
場所
梅の里(敷島総合公園・矢木羽湖周辺)
開花状況
令和7年3月7日:満開
ついに満開を迎えました。
しばらくの間美しい花を楽しめそうです。
令和7年2月27日:5分咲き
2月の末には満開を予想していましたが、もう少しかかりそうです。
今週末は気温が上昇する予報なので、開花が進むと思われます。
令和7年2月20日:3分咲き
例年よりも遅れていますが、少しずつ木々が彩り始めました。
満開まではもう少しかかりそうです。
令和7年2月14日:咲き始めました
『月影枝垂』が咲き始めていました。
他の木々もあと少しで開花が始まりそうです。
令和7年2月10日:少し咲いていました(例年と比較して開花が遅れています)
1輪だけ開花していました。
令和7年1月31日:まだ咲いていません
まだ開花はしていませんでした。
つぼみは膨らんできています。
ご注意
みなさんに楽しんでいただくための梅園です。花・枝の持ち帰りなどはご遠慮ください。
駐車場が混雑している場合があります。お互いに譲り合いながらご利用ください。
地図
梅の里
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画課 公園緑地係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1669
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 観光・文化・スポーツ
- 観光・イベント
- 観光・イベント情報
- 観る
- 梅の里開花状況(令和7年)
更新日:2025年03月10日