タラマラハイスクール友好交流訪豪団 活動報告(8月2、5日)

令和6年度タラマラハイスクール友好交流訪豪団について

8月5日(月曜日)から8月15日(木曜日)までの10泊11日間、甲斐市から市内中学生12人がタラマラハイスクールを訪問します。

出発に先立ち、8月2日(金曜日)に北部公民館にて結団式を行いました。

結団式

タラマラハイスクールについて

タラマラハイスクールはオーストラリアのニューサウズウェールズ州・シドニーにある中高一貫校です。

甲斐市では毎年、タラマラハイスクールへの訪豪団の派遣とタラマラハイスクールからの交流団の受入を交互に行っていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で、令和元年度を最後に交流事業を中断していました。

今年度は5年ぶりの再開です。

活動報告 8月5日(月曜日)

甲斐市役所で出発式を行い、楽しみにしていたタラマラハイスクールに向け、12人の中学生と3人の随行者が旅立ちました。

出発式

初めて会うホストファミリー、11日間の長旅。不安もありますが、楽しみでいっぱいです。

いざ、タラマラハイスクールを目指して出発します。

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課 教育総務係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1695
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2024年08月15日

現在のページ