妙善寺の榧(カヤ)

このカヤは、イチイ科の常緑針葉高木で種子は食用や薬用となります。
前木は枝張り東西13.6メートル、南北12メートル、目通り2.6メートル、後木は枝張り東西11メートル、南北10.2メートル、目通り2.7メートル、前木、後木とも樹高は約20メートルです。
樹勢は、旺盛でたくさんの実をつけ、市内の数少ないカヤの中では屈指のものです。
(昭和59年2月27日市指定 天然記念物)
所在地
甲斐市宇津谷(妙善寺)
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習文化課 文化財係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 観光・文化・スポーツ
- 文化・生涯学習
- 文化財
- 市指定文化財
- 妙善寺の榧(カヤ)
更新日:2022年07月06日