狐塚2号墳

原っぱの中で丘のように盛り上がり草に覆われている狐塚2号墳の写真

 赤坂台古墳群の中で保存されている古墳のうちの一つです。

 昭和60年(1985)の試掘調査によると、直径約13メートル、高さ3メートルの円墳で、墳丘端には幅1~3メートル、深さ10~40センチメートルの周溝を巡らせていることがわかりました。主体部には、南に開口する横穴式石室を有しています。石室の規模は長さ約6.4メートル、幅1.3メートル、高さ約1.7メートルとなっています。

 赤坂古墳群の築造年代は、昭和52年(1977)、県教育委員会で発掘調査した二ツ塚古墳、竜王2号墳、竜王3号墳などの調査結果によって、ほぼ7世紀代に築造されたと判明しています。その中心は7世紀中ごろから後半の時代と推定されます。この古墳群の多くは無袖形横穴式石室が分布していますが、狐塚2号墳は両袖形横穴式石室が用いられるなど、他の古墳と異なった特色をみせる貴重な遺跡です。

(昭和58年5月6日市指定 史跡)

所在地

甲斐市竜王794-13(私有地)

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習文化課 文化財係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2022年07月06日

現在のページ