木造阿弥陀如来坐像 (安楽寺)

安楽寺の本尊木造阿弥陀如来坐像の写真

一木造。玉眼。漆箔。

制作年代:平安時代

 安楽寺の本尊は、『甲斐国志』によると、本来は観音像でしたが、弘化年間(1844~48)の火災により諸堂とともに本尊も焼失してしまい、安楽寺とゆかりのある寺院から本像を貰い受けたと考えられます。

 本像は修復が多いが、特徴から平安時代前期、十世紀半ば頃の造立と考えられ、現在、県内で調査されている阿弥陀如来像のなかで最も古い像として非常に重要な作例といえます。

 法量像高:38.8センチメートル、膝張:32.5センチメートル、坐奥:21.1センチメートル

(平成16年7月12日市指定 (彫刻)) 

所在地

甲斐市竜王(安楽寺)

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習文化課 文化財係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2022年07月06日

現在のページ