竜地の揚子梅

種類はアンズで、種の多くに小さな穴が開いています。
武田信玄が信濃出陣の折、この地で休息し、梅を楊子にさして食べました。その種が発芽して成長した木からは種に小さな穴が開いた実がとれるという伝説があります。
(昭和38年9月9日県指定 天然記念物)
所在地
甲斐市龍地(私有地)
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習文化課 文化財係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 観光・文化・スポーツ
- 文化・生涯学習
- 文化財
- 県指定文化財
- 竜地の揚子梅
更新日:2022年07月06日