旧巨摩郡北山筋山中十二箇村共有文書箱・袱紗(書跡)
古文書合計25点あり、もっとも古いものは天正19年(1591年)10月19日付けの「加藤光泰黒印状」で、今から410年前の文書です。この他にも文禄5年(1596年)2月12日の「浅野長継黒印状」など16世紀後半の貴重なものが数多く残されています。この他にも多くの重要な遺産があり、この古文書が納められていた5個の箱や袱紗も含め県指定の文化財となっています。
(平成12年3月2日県指定(書跡))



所在地
甲斐市島上条1020(甲斐市教育委員会)
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習文化課 文化財係
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
- 現在のページ
-
- ホーム
- 観光・文化・スポーツ
- 文化・生涯学習
- 文化財
- 県指定文化財
- 旧巨摩郡北山筋山中十二箇村共有文書箱・袱紗(書跡)
更新日:2019年04月01日