甲斐市中学校部活動地域移行について

【 取組の経緯 】

〇令和4年度

・教育委員会内で検討を開始

〇令和5年度

・4月『 甲斐市中学校部活動地域移行協議会設置条例 』を施行

・6月第1回協議会を開催【概要説明、アンケート結果、今後のスケジュール等】

・7月第2回協議会を開催【モデル事業について】

・8月第3回協議会を開催【モデル事業の候補の選定】

・10月第4回協議会を開催【モデル事業の決定】、指導者と顧問との打合せ会議実施

・12月モデル事業開始(~2月)野球と陸上(長距離)の2種目で実施

・2月アンケート調査実施

・3月第5回協議会を開催【モデル事業の報告とアンケート調査について】

〇令和6年度

・6月第1回協議会を開催【市内中学校部活動の状況、今年度の方向性】

・7月第2回協議会を開催【モデル事業について、部活動顧問意向調査について】

・8月部活動顧問意向調査の実施

・9月第3回協議会を開催【モデル事業の決定】

・11月第4回協議会を開催

  【モデル事業指導者、実施日の詳細、アンケート調査について】

・12月モデル事業開始(~2月)

  【合同(吹奏楽と陸上)、単体(アーチェリー、バドミントン、剣道)の5種目で実施】

・2月アンケート調査実施

・3月第5回協議会を開催【モデル事業の報告とアンケート調査について】

 

※甲斐市中学校部活動地域移行の詳細については、以下のファイルをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 教育指導係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1696

更新日:2025年03月24日

現在のページ