甲斐市バイオマスセンター

液肥無料配布について

●日時
毎週 月・金曜日 ⇒ 午前8:00から午前11:30まで
毎週 水曜日 ⇒ 午後1:00から午後4:30まで
※祝日・年末年始はお休みです。
※同日程で家庭生ごみの回収も行っています。

●場所
甲斐市バイオマスセンター(玉幡中学校北側)

●持ち物
・20Lポリタンク等の容器
※液肥が容器に付いたりこぼれる場合がありますので、車でお越しの際はシートを敷く等のご準備をお願いします。
※多量のペットボトルへの注入はできませんのでご了承ください。
※作業員の負担軽減のため、積み込みはご自身でお願いします。

 

kaicity

 

 

バイオマスを活用したごみ減量化の取組について

甲斐市では、動植物から生まれた再生可能な生物資源である「バイオマス」の活用を推進するため、平成25年3月に「甲斐市バイオマス活用推進計画」を策定しました(令和4年3月改定)。
バイオマスの活用は、ごみの減量化や有効利用、資源・エネルギーの創出を実現する一つの有効な手段です。ごみ処理など、本市が抱える課題の解決のため、バイオマス技術の活用を図ることは非常に有意義な取組といえます。

         

甲斐市バイオマスセンターについて

バイオマスを活用した事業の一環として、甲斐市西八幡地内に「甲斐市バイオマスセンター」を設置、平成26年4月に稼動開始し、市内の公立小中学校や保育園から排出される給食残さを受入れ、液肥化する取組を行っています。また、令和4年5月より、市全域を対象に、家庭の生ごみの受入も始まりました。

甲斐市バイオマスセンター外観に設置されている看板写真
甲斐市バイオマスセンター内に設置されている給食残渣を液肥化した貯蔵タンクの写真

給食残さは、調理する過程で出る野菜くずや食べ残し等により、年間推定50トン発生します。
本来は、可燃ごみとして焼却処理を行うため、多額の処理費用と焼却残さが発生しますが、この取組により、自然環境にやさしく農作物等に有益な液肥に生まれ変わり、無害なものとして自然に還ることになります。

水色のポリバケツに入った給食残渣の数々の写真
職員が水色のポリバケツを傾け、給食残渣を液肥化する機械に投入している写真

令和2年度は、年間約39トンの給食残渣を受入れ、約32トンの液肥を生成しました。この液肥は、希望者に無料配布しています。実際に使用していただく中で、どのような効果があるか報告していただき、検証の一助とさせていただいています。

 

液肥の成分分析結果

毎年、液肥の成分分析を行っています。給食残さが主となるので、成分は測る時々により異なりますが、傾向としてご参考にしてください。

    

液肥効果のアンケート結果

令和4年2月に液肥利用者を対象に、液肥の効果についてアンケートを行いました。実際に液肥を利用している皆様の声をご紹介します。

液肥効果有無

大なり小なり、何らかの効果を実感された方が非常に多いという結果となりました。場所、土壌、日当たり、育て方、気候、作物の種類等、ひとつとして同じ環境はありませんが、そのうえで9割以上の方が「効果あり」と回答されました。

効果有作物

良く作られる作物ほど母数が増えることもあり、人気の作物がそのまま上位に来るという結果となりました。一方、上位ではありませんが、「葉菜類・根菜類に良く効く」と回答した方が多いという印象でした。

効果種類

「作物にどんな効果があったか」の質問なので、ランキング外となりますが、「土が良くなった」と回答される方が非常に多かったです。その結果、根の張りが良くなり、良く育ち、収穫量が増えるという回答に繋がったと考えられます。

液肥評価

「他の方にどのくらいおすすめできるか」については★5つ評価で「4.56」と非常に高く、「今後も液肥を利用するか」については驚きの100%という結果となりました。すでに口コミで勧めていただいている方も多数で、利用者数は年々増加しています。

 

家庭生ごみの回収について

更なるごみの減量化や、循環型社会の確立を目指し、甲斐市バイオマスセンターで家庭生ごみの受入を開始しました。
液肥無料配布日(このページの最上部に掲載)と同じ日程で受け入れていますので、次の注意書をご確認のうえ、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

甲斐市バイオマスセンターリーフレット

    

バイオマス活用推進計画に関するその他の取り組み

地図

甲斐市バイオマスセンター

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 環境保全係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1706
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2023年04月10日

現在のページ