「甲斐市わくわくフェスタ」の1日(まちできweb版 2016年10月23日)

10月23日、日本航空学園で行われた「甲斐市わくわくフェスタ」。

「甲斐市を家族で楽しむ郷育の日」として、今年で10回目を迎えたイベントは、約48,000人の来場者で盛り上がりました。数多くのイベントが行われた1日を写真とともに振り返ります。

この記事は、広報「甲斐」Facebook(フェイスブック@kaicitykoho)ページでも紹介しています。

甲斐市消防団ラッパ隊が大太鼓を叩いたりラッパを吹いてマーチングしている写真

甲斐市消防団ラッパ隊によるオープニング。

駐車場に止まったシャトルバスから参加者が下りてくる写真

市内各所から会場へ到着したシャトルバス。

「やはたいぬ」とイベント関係者と参加者全体で両手を上に挙げて体操している写真

会場全体で甲州弁ラジオ体操第一。

ステージの上にマイクを持った男性と髭を蓄えてお道化た表情をしている男性が立っている写真

1日ステージを盛り上げたサードシングル(左、甲斐市出身浅知恵太郎さん、右、リア充さん)。

老若男女たくさんの人が抽選箱の前に並んでいる写真

長蛇の列ができた抽選会場。

「甲斐の桑試作メニュー試食会」と書かれたブースに沢山の人が集まっている写真
桑の葉新商品を甲斐市商工会の女性が来場者に説明している写真

甲斐市商工会による桑の葉新商品発表試食会。

ピンクの桜の花びらの耳を付け頭に富士山を乗せた埼玉県ふじみ野市のゆるキャラ「ふじみん」の周りに沢山の人が集まっている写真
バルーンアートのブースに子どもたちが集まっている写真
沢山の子どもたちがヨーヨーすくいをしている写真
小さな女の子が顔にペイントをしてもらっている写真
女の子が水鉄砲をしている写真

イベントなどで盛り上がった出店ブース。

花配布コーナーにビオラを求めて人が集まっている写真

先着1,000人にビオラが配布された花配布コーナー。

甲府消防記念会の男性たちが纏いを持って練り歩いている写真
甲府消防記念会の1人の男性が複数の男性が支える梯子の頂点に乗っている写真

甲府消防記念会によるはしご乗り。

芝生の上で子どもたちがグランドゴルフをしている写真
2人の女の子が三輪車に乗っている写真

グラウンドゴルフや三輪車タイムトライアルなどが行われたスポーツゾーン。

青とピンクの富士山を模した警察のゆるキャラと小さな女の子が写真と撮っている写真

韮崎交通安全協会による警察ゾーン。

消防士2人の支えられ、消防士の制服を着た小さな男の子は放水の体験をしている写真

甲斐市消防団による放水体験ではちびっ子消防士が大活躍。

食事のブースが並んでいる会場に沢山の人が集まっている写真

昼食の時間帯は会場が大混雑。

ステージの上で竜王中央保育園児が八の字のような道具を持ち、3B体操をしている写真

竜王中央保育園児による3B体操。  

日本航空学園の学生が黄色と黒の衣装を着て踊っている写真

日本航空学園によるダンス。

信玄太鼓保存会の法被を着た女の子が信玄太鼓を叩いている写真

信玄太鼓保存会による勇壮な信玄太鼓の演奏。

JR東日本竜王駅のブースの前で制服を着た2人の男の子が記念撮影している写真

JR東日本竜王駅のブースではちびっ子駅長が記念撮影。  

「やはたいぬ」のブースに沢山の人が集まっている写真

市営業部長「やはたいぬ」のブースではクイズや記念撮影会が行われました。  

来場者の写真から作られた沢山の缶バッチが並んでいる写真

甲斐市を家族で楽しむ郷育の日にちなんだ家族で缶バッチをつくろうのコーナー。

小さな女の子が父親と一緒に乗馬している写真

動物ふれあいコーナーでの乗馬体験。

竜王みゆき連の法被を着た男女が腰を落として「みゆきソコダイ踊り」を踊っている写真

竜王みゆき連によるみゆきソコダイ踊り。

竜王北中学校の黒いTシャツを着た学生がよさこいソーランを踊っている写真
竜王北中学校の白と黒の衣装を着た学生が楽器を演奏してマーチングしている写真

竜王北中学校によるよさこいソーランとマーチングバンドの演奏。

テツandトモのステージをたくさんの観客が見ている写真

肌寒い中、ステージを沸かせたテツandトモの2人。

甲斐市わくわくフェスタの会場全体の写真

ありがとう10回目のわくわくフェスタ。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課 広聴広報係

〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-267-7223

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2019年04月01日

現在のページ