令和3年4月 保育園・認定こども園等の入園申込みのご案内
令和3年4月から保育園・認定こども園等に入園を希望する方は、次のとおり手続きをお願いします。5月以降の入園を希望する方は、入園希望月の3か月前から子育て支援課で手続きができます。
保育認定(2号、3号)を希望する方
対象者
・4月に新規入園を希望する方
・4月からの転園を希望する方
・4月に1号(教育標準時間認定)から2号(保育認定)に変更を希望する方
申請書類の配布について
市の窓口で申請書類を受け取ってください。
・配布期間
9月8日(火曜日)~10月2日(金曜日) 午前9時~午後4時30分 (土日祝日は配布していません)
・配布場所
子育て支援課(新館13番窓口)、敷島・双葉支所市民地域課
申請書類の提出について
指定された受付日に必要事項を記入した上で申請書類を提出してください。
受付日程以外での申込みは原則できませんが、仕事の都合等により調整できない場合は、各園の受付日の3日前までに子育て支援課にご連絡ください。
申請書類を提出する際の持ち物は次のとおりです。
・申込書類一式
・印鑑(認印)
・マイナンバー記入用紙の提出が必要な方は、本人確認書類
【市内の園を第1希望とする場合】
受付日程表を確認し、第1希望の園の受付日時に提出してください。
受付場所 市役所新館2階 防災対策室
受付日 | 施設名 | 受付時間 |
11月5日 |
竜王中央保育園 | 午後1時30分~3時30分 |
11月6日 (金曜日) |
竜王北保育園 | 午前9時~11時 |
竜王西保育園 | 午後1時30分~3時30分 | |
11月9日 (月曜日) |
竜王東保育園 | 午前9時~11時 |
敷島保育園 | 午後1時30分~3時30分 | |
11月10日 (火曜日) |
双葉西保育園 | 午前9時~11時 |
万才保育園 | 午後1時30分~3時30分 | |
11月12日 (木曜日) |
光学園 | 午前9時~11時 |
クローバー保育園 | 午後1時30分~3時30分 | |
11月13日 (金曜日) |
あおぞら保育園 | 午前9時~11時 |
かおり幼稚園 | 午後1時30分~3時30分 | |
11月16日 (月曜日) |
竜王あら川こども園 | 午前9時~11時 |
あおばこども園 | 午後1時30分~3時30分 | |
11月17日 (火曜日) |
松島さくら保育園 | 午前9時~11時 |
玉川保育園 玉幡保育園 |
午後1時30分~3時30分 | |
11月19日 (木曜日) |
登美保育園 | 午前9時~11時 |
竜王大生園 吉沢立正保育園 げんきっこ保育園 げんきっこ双葉保育園 ひよこ保育園 |
午後1時30分~3時30分 | |
【市外の園を第1希望とする場合】
市町村により入園条件等が異なります。申込みは甲斐市に行いますが、必ず希望する園の所在市町村に確認してください。
受付日程 10月12日(月曜日)~30日(金曜日) 午前9時~午後3時30分
受付場所 市役所新館1階 13番窓口保育係
なお、希望の園の所在市町村の受付締切日が11月6日以前である場合は、甲斐市の受付日程によらず、園の所在市町村が設けている締切日の5日前(土日祝日除く)までに甲斐市に申込み書類を提出してください。
【書類不備等があった場合】
市内の園の受付日に書類不備等により提出できなかった方は、書類を整え、次の日程に再提出していただきます。
再提出日程 11月20日(金曜日)~27日(金曜日) 午前9時~午後3時30分
受付場所 市役所新館1階 13番窓口保育係
選考方法について
選考では指数の高い方から園を決定させていただきます。指数は保育の事由等で異なりますので、詳しくは令和3年4月入園案内のしおり内の指数表をご覧ください。
園の内定について
市内の園に内定した場合は、園から内定の電話があります。
市外の園に内定した場合は、入所内定通知が郵送されますので、保護者から園に直接電話し、入園準備等を確認してください。
市からの入所内定通知や支給認定は2月下旬から3月中旬、保育料決定通知は3月下旬に郵送します。
入園案内しおりや申請書類について
入園の手続きや入園案内しおり、保育園等紹介しおりは次のとおりです。(いずれも書類配布のときにお渡しするものと同じものです。)
保育料や園の一覧・位置図は、入園案内しおりに掲載しています。
令和3年4月入園案内しおり (PDFファイル: 2.2MB)
令和3年4月保育園等紹介しおり (PDFファイル: 2.4MB)
申請書類は配布時に必要数をお渡ししますが、追加で必要となった場合は、市役所に取りに来ていただくか次のファイルを印刷してご利用ください。
(教育・保育給付認定申請書と児童台帳は色紙を用いていますので、市役所まで取りに来てください。)
在職証明書(4月入園用記入例つき) (PDFファイル: 338.3KB)
自営業申立書(4月入園用記入例つき) (PDFファイル: 243.6KB)
教育標準時間認定(1号)を希望する方
対象者
・4月に新規入園を希望する方
・4月からの転園を希望する方
・4月に2号(保育認定)から1号(教育標準時間認定)に変更を希望する方
申請書類の配布・提出・選考方法・内定について
園に直接申し込みます。申請書類、受付日程、選考方法、内定等は、希望する園に直接お問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1692
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年09月08日