公民館子どもふれあい講座(令和4年5月募集)
市内の公民館等(竜王北部公民館・竜王中部公園セミナーハウス・竜王南部公民館・敷島公民館・双葉公民館)では、市内の子どもたちへ学習機会を提供する場として、楽しく学べる「公民館子どもふれあい講座」を、年間を通して開催しています。ぜひご参加ください。
共通事項
受講対象 市内在住者
受講料 無料(受講が決まった後のキャンセルは教材費を負担していただく場合があります。)
※新型コロナウイルス感染症の影響により、講座が中止になる場合もあります。ご了承ください。
※講座を受講される際には、感染防止対策(検温・体調管理・マスク着用・手指の消毒)の徹底をお願いします。
竜王北部公民館
往復はがき郵送先…〒400-0192 篠原2610 竜王北部公民館
問い合わせは…電話055-276-7511 ファクス055-276-7290
受講対象
紙飛行機を飛ばそう…小中学生と保護者
子ども将棋教室…小学生(1・2年生は保護者同伴)
講座/講師(敬称略) | 内容 | 定員 | 期間/時間 | 教材費/持ち物 |
紙飛行機を飛ばそう! 講師:水野宏一 |
飛行の仕組みを学び、輪ゴムをノーズにひっかけてパチンコ方式で飛ばす紙飛行機を工作して飛ばしてみよう。 | 15組 | 5月29日 日曜日 午前10時~正午 |
1,000円/筆記用具 |
子ども将棋教室 講師:市文化協会将棋部 大下 晃 |
将棋がもっと強くなりたい人集まれ!上手な駒の動かし方などを学び、楽しく対局します。 | 10人 | 6月4日・18日、7月2日の土曜日【全3回】 午後2時~4時 |
無料/筆記用具 |
竜王中部公園セミナーハウス
※今月の募集はありません。
竜王南部公民館
往復はがき郵送先…〒400-0117 西八幡1976-1
問い合わせは…055-276-0711 ファックス055-276-0712
受講対象
楽しい工作~エコループ~…小学生(1~3年生は保護者同伴)
講座/講師(敬称略) | 内容 | 定員 | 期間/時間 | 教材費/持ち物 |
---|---|---|---|---|
楽しい工作 ~エコループ~ 講師:宮川ひろ子 |
エコループ(紙ひも)を使って、プレゼントにもなるようなバラの花束を作ります。 | 10人 | 6月18日 土曜日 午前10時~正午 |
200円/筆記用具、はさみ、木工用ボンド(速乾)、15センチメートルくらいの定規、菓子折り箱(材料入れ)、手拭きタオル、上履き |
敷島公民館
往復はがき郵送先…〒400-0123 島上条1020
問い合わせは…電話055-277-4111 ファックス055-277-4212
受講対象
親子で学ぶ環境問題とペットボタル作り....小学生と保護者
ミュージカルを学ぼう...小中学生
講座/講師(敬称略) | 内容 | 定員 | 期間/時間 | 教材費/持ち物 |
親子で学ぶ環境問題とペットボタル作り 講師:山本賢治 |
耕作放棄地など環境問題を学び、ペットボタルをつくります。2回目は、御領棚田のロウソクまつりに参加します。 | 各 10組 |
5月29日 日曜日 1.午前10時~11時30分 2.午後1時30分~3時 (希望時間を明記してください) 6月11日 土曜日 午後5時~6時 【全2回】 |
900円/筆記用具 |
ミュージカルを 学ぼう 講師:水木亮 |
演じることの楽しさを学び故郷の歴史をミュージカルで伝えます(最終回成果発表) | 6人 | 5月28日、6月5日・11日・12日・18日・ 25日・26日、7月2日・3日・9日・10日【全11回】午後1時~4時 | 500円/筆記用具 |
双葉公民館
往復はがき郵送先…〒400-0105 下今井236-2
問い合わせは…電話0551-20-3666 ファックス0551-20-3659
受講対象
チアダンス!…小学校3年生~中学生
講座/講師(敬称略) | 内容 | 定員 | 期間/時間 | 教材費/持ち物 |
チアダンス! 講師:桜井美奈 |
笑顔と元気で応援するチアダンス。両手にポンポンを持って明るい曲に合わせて楽しく踊りましょう。 | 12人 | 6月4日~25日の土曜日【全4回】 午後3時~4時30分 |
500円/運動の出来る服装、飲み物 |
申し込み方法
次のいずれかの方法で申し込みが可能です。
1 下の子どもふれあい講座申込フォーム一覧のページから希望の講座を選択して申し込みください。
2 記入例を参考に必要事項を記入の上、各公民館へ往復はがきで申し込みください。応募多数の場合は抽選とし、結果を返信用はがきにてご連絡します。(締切後7日以内に結果が届かない場合は問いあわせください。)1枚の往復はがきで申し込みができるのは、1講座1人分です。
往復はがき以外の申し込み、重複応募、記入漏れ等は無効となります。
申込締切 5月12日 木曜日 必着(締切日以降は問い合わせください。)
この記事に関するお問い合わせ先
〒400-0192
山梨県甲斐市篠原2610
電話:055-278-1697
- 現在のページ
-
- ホーム
- 観光・文化・スポーツ
- 文化・生涯学習
- 公民館の利用
- 公民館子どもふれあい講座(令和4年5月募集)
更新日:2022年04月26日